2009年11月01日
病院に
『3回目のワクチン接種』

午前中、病院に行ってきました。
といっても病気ではなく、3回目のワクチン接種です。これで幼猫としては最後のワクチン接種となります。あとは1年後になるのかな。診察台の上では、おとなしくしていてくれました…ε=Σ( ̄ )ホッ
そして獣医さんと肉球の話しを少々。

肉球ってちゃんと役割があって、猫の体の中で唯一、汗の出るところらしいです。汗の多い猫ちゃんは、夏場だと足跡が地面にくっきりと付くとか…で、もうひとつの役割はジャンプの時のクッションとなることです。猫って人間よりも多い、244個の骨があるそうです。(人間は235~240?)体の大きさを比べれば、どれだけの小さい骨が繋がって出来ているのかが想像できます。だからあんなに体がやわらかいんですね。その中の背骨と先ほどの肉球が、ジャンプのクッションになるんだそうです。もうひとつ…走る時の消音の役割も肉球にはあるとか。狩りをする時に便利なように出来ているんですね。
猫の体って、不思議なことが多いらしいです。
生後3ヶ月と3週
体重2.1kg
Posted by チャコ主人 at 15:26│Comments(4)
│病院
この記事へのコメント
ほぇ~ (・o・)
肉球は触って気持ちいいだけぢゃナイんですねぇ。
当たり前だろ。(^◇^ )\(・_・ ) ペチ
肉球は触って気持ちいいだけぢゃナイんですねぇ。
当たり前だろ。(^◇^ )\(・_・ ) ペチ
Posted by 響子 at 2009年11月01日 15:49
響子さん。
あはは(笑)
ツッコミ入れようかと思ったら、ひとりボケツッコミでしたか(爆)
そうですね~。人間にとっては、あのプニプニ感が一番ですよね^^
でも大人になるにつれ硬くなるとか、ならないとか…
今のうちにいっぱい触らせてもらいます^^
あはは(笑)
ツッコミ入れようかと思ったら、ひとりボケツッコミでしたか(爆)
そうですね~。人間にとっては、あのプニプニ感が一番ですよね^^
でも大人になるにつれ硬くなるとか、ならないとか…
今のうちにいっぱい触らせてもらいます^^
Posted by チャコ主人
at 2009年11月01日 16:05

このまえ猫が二階から落ちたのですが、平気だったことを思い出すと、骨の数や肉球も深く関わっているものなのですね。勉強になりました。
ワクチン接種でおとなしいなんてすごいですね~
ワクチン接種でおとなしいなんてすごいですね~
Posted by ぽぽ at 2009年11月05日 07:13
ぽぽさん。
ありがとうございます♪
不思議ですよね~猫って・・・
人間なら骨折なのに(笑)
普段は大暴れしてるんですけど、
病院では、なぜかおとなしいんですよ・・・( ̄  ̄;) うーん
ありがとうございます♪
不思議ですよね~猫って・・・
人間なら骨折なのに(笑)
普段は大暴れしてるんですけど、
病院では、なぜかおとなしいんですよ・・・( ̄  ̄;) うーん
Posted by チャコ主人 at 2009年11月05日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。